ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)の技能・兵種スキル一覧です。技能スキルの習得方法や効果をまとめています。その他にキャラ個人のスキルも掲載!スキルの効果と習得方法が知りたい人は、ぜひ参考にしてください!!
| おすすめ記事 | |||
|---|---|---|---|
![]() 選ぶべき学級 |
![]() クラスチェンジ |
![]() スカウト条件 |
![]() レベル上げ |
![]() 栽培 |
![]() 贈り物 |
![]() 落とし物 |
![]() お茶会 |
![]() キャラ一覧 |
![]() 兵種一覧 |
![]() 支援一覧 |
![]() 外伝一覧 |
![]() スキル一覧 |
![]() 魔法一覧 |
![]() マスタースキル |
![]() 才能開花 |
![]() ルート分岐条件 |
![]() 結婚 |
![]() 後日談一覧 |
![]() 踊り子おすすめ |
| スキル | 技能Lv | 命中 | 回避 | 必殺 回避 |
|---|---|---|---|---|
| 剣術 Lv.1 | E+ | +5 | +7 | +5 |
| 剣術 Lv.2 | D+ | +6 | +10 | +6 |
| 剣術 Lv.3 | C+ | +7 | +13 | +7 |
| 剣術 Lv.5 | A+ | +10 | +20 | +10 |
| 剣術 Lv.4 | B+ | +8 | +16 | +8 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 斧殺し | 命中・回避+20 B |
| 剣の達人 | 攻撃+5 S+ |
| 剣必殺+10 | 必殺+10 S |
| 剣回避+20 | 剣装備時、回避+20 踊り子が習得 |
| スキル | 技能Lv | 命中 | 回避 | 必殺 回避 |
|---|---|---|---|---|
| 槍術Lv.1 | E+ | +6 | +6 | +5 |
| 槍術Lv.2 | D+ | +8 | +8 | +6 |
| 槍術Lv.3 | C+ | +10 | +12 | +7 |
| 槍術Lv.4 | B+ | +12 | +12 | +8 |
| 槍術Lv.5 | A+ | +15 | +15 | +10 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 剣殺し | 自分が槍を装備して剣の敵と戦う時、命中・回避+20 B |
| 槍必殺+10 | 必殺+10 S |
| 槍の達人 | 攻撃+5 S+ |
| スキル | 技能Lv | 命中 | 回避 | 必殺 回避 |
|---|---|---|---|---|
| 斧術Lv.1 | E+ | +7 | +5 | +5 |
| 斧術Lv.3 | C+ | +13 | +7 | +7 |
| 斧術Lv.2 | D+ | +10 | +6 | +6 |
| 斧術Lv.4 | B+ | +16 | +8 | +8 |
| 斧術Lv.5 | A+ | +20 | +10 | +10 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 槍殺し | 自分が斧を装備して槍の敵と戦う時、命中・回避+20 B |
| 斧の達人 | 攻撃+5 S+ |
| 斧必殺+10 | 必殺+10 S |
| スキル | 技能Lv | 命中 | 回避 | 必殺 回避 |
|---|---|---|---|---|
| 弓術Lv.1 | E+ | +6 | +6 | +5 |
| 弓術Lv.3 | C+ | +10 | +10 | +7 |
| 弓術Lv.2 | D+ | +8 | +6 | +6 |
| 弓術Lv.4 | B+ | +12 | +12 | +8 |
| 弓術Lv.5 | A+ | +15 | +15 | +10 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 近距離反撃 | 1距離で攻撃された時、反撃できる C |
| 弓必殺+10 | 必殺+10 S |
| 弓の達人 | 攻撃+5 S+ |
| スキル | 技能Lv | 命中 | 回避 | 必殺 回避 |
|---|---|---|---|---|
| 格闘術Lv.1 | E+ | +5 | +7 | +5 |
| 格闘術Lv.2 | D+ | +6 | +10 | +6 |
| 格闘術Lv.3 | C+ | +7 | +13 | +7 |
| 格闘術Lv.4 | B+ | +8 | +16 | +8 |
| 格闘術Lv.5 | A+ | +10 | +20 | +10 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 格闘必殺+10 | 必殺+10 S |
| 格闘の達人 | 攻撃+5 S+ |
| スキル | 技能Lv | 命中 | 回避 | 必殺 回避 |
|---|---|---|---|---|
| 理学Lv.1 | E+ | +7 | +5 | +5 |
| 理学Lv.3 | C+ | +13 | +7 | +7 |
| 理学Lv.2 | D+ | +10 | +6 | +6 |
| 理学Lv.4 | B+ | +16 | +8 | +8 |
| 理学Lv.5 | A+ | +20 | +10 | +10 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 黒魔法射程+1 | 黒魔法の射程が1伸びる S |
| 黒魔法の達人 | 黒魔法使用時、攻撃+5 S+ |
| 闇魔法射程+1 | 闇魔法の射程が1伸びる ▼理学S エーデルガルト ヒューベルト リシテア |
| 闇魔法の達人 | 闇魔法装備時、攻撃+5 ▼理学S+ エーデルガルト ヒューベルト リシテア |
| スキル | 技能Lv | 命中 | 回避 | 必殺 回避 |
|---|---|---|---|---|
| 信仰Lv.2 | D+ | +10 | +6 | +6 |
| 信仰Lv.1 | E+ | +7 | +5 | +5 |
| 信仰Lv.3 | C+ | +13 | +7 | +7 |
| 信仰Lv.5 | A+ | +20 | +10 | +10 |
| 信仰Lv.4 | B+ | +16 | +8 | +8 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 白魔法射程+1 | 白魔法の射程が1伸びる S |
| 白魔法の達人 | 白魔法使用時、攻撃+5 S+ |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 指揮Lv.1 | 計略使用時、威力+2 E+ |
| 指揮Lv.2 | 計略使用時、威力+4 D+ |
| 指揮Lv.3 | 計略使用時、威力+6 C+ |
| 指揮Lv.4 | 計略使用時、威力+8 B+ |
| 指揮Lv.5 | 計略使用時、威力+10 A+ |
| 攻めの用兵術 | 計略の威力+5、計略の命中+20 S+ |
| 守りの用兵術 | 騎士団が敵から受ける戦力ダメージを半減させる B |
| 待ち伏せの陣 | 騎士団戦力が1/3以下で敵から攻撃された時、先制攻撃する ▼指揮C 主人公 エーデルガルト フェリクス シルヴァン ローレンツ カトリーヌ ▼指揮A ディミトリ イグナーツ |
| 指導者の鑑 | 騎士団の入手する経験値が2倍になる ▼指揮C+ 主人公 エーデルガルト ディミトリ クロード セテス |
| 攻め立ての陣 | 騎士団戦力が1/3以下で攻撃した時、敵の反撃より先に追撃する(追撃発生時のみ) ▼指揮C フェルディナント ドロテア アッシュ イングリット クロード イグナーツ リシテア レオニー ハンネマン ツィリル シャミア ▼指揮A 主人公 ヒューベルト セテス |
| 移動の応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、移動+1 ▼指揮S 主人公 |
| 回復の陣 | 騎士団戦力が1/3以下の時、ターン開始時に最大HPの30%回復する ▼指揮C リンハルト メルセデス アネット マリアンヌ マヌエラ フレン ▼指揮A エーデルガルト |
| 魅力の応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、魅力+8 ▼指揮D ドロテア マヌエラ ▼指揮S エーデルガルト ディミトリ クロード |
| 怒りの陣 | 騎士団戦力が1/3以下で敵から攻撃された時、必殺+50 ▼指揮C ヒューベルト カスパル ベルナデッタ ペトラ ディミトリ ドゥドゥー ラファエル ヒルダ セテス アロイス ギルベルト ▼指揮A アネット クロード |
| 魔力の応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、魔力+4 ▼指揮D ヒューベルト イングリット |
| 魔防の応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、魔防+4 ▼指揮D アネット ▼指揮C+ ヒューベルト ▼指揮S セテス |
| 速さの応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、速さ+4 ▼指揮D イグナーツ ▼指揮C+ アネット ▼指揮S ヒューベルト |
| 力の応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、力+4 ▼指揮D ラファエル アロイス ▼指揮S イグナーツ |
| 守備の応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、守備+4 ▼指揮D セテス ギルベルト |
| 幸運の応援 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、幸運+8 ▼指揮D フレン |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 重さ-3 | 装備の合計の重さ-3 C+ |
| 重さ-5 | 装備の合計の重さ-5 A+ |
| 重装特効無効 | 重装特効を無効にする S+ |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 技+4 | 技が4上がる C |
| 移動+1 | 移動が1上がる A+ |
| 騎馬特攻無効 | 騎馬特効を無効にする S+ |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 警戒姿勢 | 行動せずに「待機」すると、回避+15(1ターン) B |
| 警戒姿勢+ | 行動せずに「待機」すると、回避+30(1ターン) A+ |
| 飛行特効無効 | 飛行特効を無効にする S+ |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| カリスマ | 隣接する味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3 ロード |
| ファイアー | ファイアーが使えるようになる。すでに習得済みの場合は使用回数が2倍になる メイジ |
| ドーラΔ | ドーラΔが使えるようになる。すでに習得済みの場合は使用回数が2倍になる ダークメイジ、ダークビショップ |
| ライブ | ライブが使えるようになる。すでに習得済みの場合は使用回数が2倍になる プリースト |
| 闇魔法回数×2 | 闇魔法の使用回数が2倍になる グレモリィ |
| 闇魔法の達人 | 闇魔法装備時、攻撃+5 ダークナイト |
| 威風堂々 | 幸運+4、魅力+4 アーマーロード、ハイロード、ドラゴンロード |
| 回避+10 | 回避が10上がる ペガサスナイト、ドラゴンマスター、ファルコンナイト |
| 弓の達人 | 必殺+10 ウォーリアー |
| 弓射程+2 | 弓の射程が2伸びる ボウナイト |
| 弓射程+1 | 弓の射程が1伸びる アーチャー、スナイパー |
| 剣の達人 | 攻撃+5 勇者、ソードマスター、アサシン |
| 剣必殺+10 | 必殺+10 ソードマスター |
| 剣必殺+10 | 必殺+10 ソードマスター |
| 鍵開け | 鍵がなくても、扉や宝箱を開けられるようになる 盗賊・アサシン |
| 再移動 | 移動力が残っていると、行動後、その分だけ移動できる 騎馬・飛行タイプの兵種 |
| 黒魔法回数×2 | 黒魔法の使用回数が2倍になる ウォーロック、グレモリィ |
| 呪縛 | 隣接する敵は戦闘中、回避-20 ダークメイジ、ダークビショップ |
| 待ち伏せ | 待ち伏せ 勇者 |
| 素手格闘 | 武器を装備してなくても格闘攻撃ができるようになる 拳闘士、グラップラー |
| 地形耐性 | 地形ダメージを受けない パラディン |
| 盗む | 自分より速さが低い敵から、武器以外のアイテムを盗む 盗賊 |
| 忍び足 | 敵から狙われにくくなる アサシン |
| 白魔法回復+10 | 白魔法の回復量+10 ビショップ |
| 白魔法回数×2 | 白魔法の使用回数が2倍になる ビショップ、グレモリィ |
| 白魔法回復+5 | 白魔法の回復量+5 プリースト |
| 必殺+20 | 必殺が20上がる ウォーマスター |
| 斧必殺+10 | 必殺+10 ウォーリアー |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 師の導き | 自分と自分に隣接する味方の入手EXPが1.2倍になる 主人公 |
| 師の導き+ | 戦闘中に与えるダメージ+2、自分と自分に隣接する味方の入手EXP1.2倍 主人公 |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 皇帝の血統+ | 入手EXPが1.2倍になる、行動せずに「待機」すると、魔防+4(1ターン) エーデルガルト |
| 皇帝の血統 | 入手EXPが1.2倍になる エーデルガルト |
| 歌姫 | ターン開始時に隣接する味方の最大HPを10%回復 ドロテア |
| 参謀役 | 計略の威力+5 ヒューベルト |
| 自信家 | HPが満タンのとき、命中・回避+15 フェルディナント |
| 被害妄想 | HPが満タンでないとき、攻撃+5 ベルナデッタ |
| 喧嘩好き | 隣接する敵は戦闘中、回避-10 カスパル |
| 狩りの掟 | 敵のHPが50%以下のとき、必殺+20 ペトラ |
| 居眠り | 行動せずに待機すると、最大HPの10%回復 リンハルト |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 王の血統+ | 入手EXPが1.2倍になる。HPが満タンの時、回避+20 ディミトリ |
| 王の血統 | 入手EXPが1.2倍になる ディミトリ |
| 主君の盾 | 行動せずに待機すると、守備+4(1ターン) ドゥドゥー |
| 奉仕の喜び | 自分が白魔法で味方のHPを回復させた時、自分のHPも同量回復する メルセデス |
| 一匹狼 | 騎士団を配備していないとき、騎士団戦力がゼロのときに自分が与えるダメージ+5 フェリクス |
| 生きるための知恵 | 鍵がなくても扉や宝箱を開けられる アッシュ |
| 頑張り屋 | 味方に応援コマンドを使用すると、力+4 アネット |
| 女好き | 女性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2 シルヴァン |
| 女騎士 | 計略の威力+3、計略の命中+5 イングリット |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 盟主の血統 | 入手EXPが1.2倍になる クロード |
| 盟主の血統+ | 入手EXP1.2倍になる。敵をすり抜けて移動できる クロード |
| おねだり | 隣接する男性の味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3 ヒルダ |
| 名門貴族 | 騎士団を配備中、与えるダメージ+2 ローレンツ |
| 拾い食い | ターン開始時、以下の確率で最大HPの10%回復(幸運%) ラファエル |
| 観察眼 | 命中+20 イグナーツ |
| 天才 | 戦闘で入手する技能EXPが2倍 リシテア |
| 動物愛 | 騎馬or飛行の味方と隣接中、ターン開始時に自分が最大HPの20%回復 マリアンヌ |
| 負けず嫌い | 男性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2 レオニー |
| スキル | 効果と習得方法 |
|---|---|
| 医務室の主 | 隣接する味方の戦闘時、味方の必殺回避+10 マヌエラ |
| 紋章学者 | 味方に「応援」コマンドを使用すると、魔力+4 ハンネマン |
| 可憐な花 | 隣接する味方の戦闘時、敵から受けるダメージ-3 フレン |
| 過保護 | 隣接する女性の味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3 セテス |
| 良成長 | レベルアップ時、全成長判定に+20% ツィリル |
| 闘魂 | 騎士団を配備していないとき、または騎士団戦力が0の時に敵から受けるダメージ-5 カトリーヌ |
| 懐刀 | ダメージを与えた敵は戦闘後、力・守備-6(1ターン) ジェラルト |
| お人好し | 味方に「応援」コマンドを使用すると、幸運+8 アロイス |
| 歴戦の戦士 | 騎士団を配備中、受けるダメージ-2 ギルベルト |
| 生存本能 | 敵のHPが50%以下の時、必殺+20 シャミア |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。