FE風花雪月攻略班からのお知らせ
【ネタバレあり】お役立ち攻略情報
セテスの基本情報
| 名前 | セテス |
| 肩書き | セイロス聖協会の大司教補佐 |
| 加入条件 | ストーリー進行 ※第一部3月以降/黒鷲(教団ルート)で確認 |
| 性別 | 男 | 年齢 | ??歳 |
| 誕生日 | 12/27 | 節 | 星辰の節 |
| 身長 | 182cm | クラス | ドラゴンナイト |
| 所属 | セイロス聖教会 | | |
セイロス聖教会の大司教補佐。秩序や規律を重んじる人物で、特例的に士官学校に招かれた主人公に対しては、大司教レアの判断を尊重しつつも、少なからず警戒心を抱いている。妹のフレンを溺愛し、常に気にかけているが、やや過保護なところも。
セテスの紋章
| キッホルの紋章 |
| 戦技使用時、たまに相手は反撃不可。 |
セテスのステータス
ステータスと成長率
|
初期 |
最大 |
成長率 |
| HP |
27 |
92 |
50% |
| 力 |
9 |
65 |
45% |
| 魔力 |
8 |
51 |
35% |
| 技 |
8 |
70 |
50% |
| 速さ |
5 |
67 |
50% |
| 幸運 |
6 |
49 |
25% |
| 守備 |
6 |
43 |
30% |
| 魔防 |
4 |
41 |
25% |
| 魅力 |
9 |
65 |
45% |
セテスのスキル
個人スキル
| 過保護 |
| 隣接する女性の味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3 |
才能開花スキル/戦技
セテスのおすすめ技能
得意/苦手な技能
| 得意技能 |
剣術、槍術、斧術、指揮、飛行 |
| 苦手技能 |
馬術 |
| 才能開花 |
なし |
スカウトに 必要な技能 |
|
教員研修で 上がる技能 |
剣術、槍術、斧術、指揮、飛行 |
講習で 上げられる技能 |
槍術、指揮 |
技能レベル
セテスのおすすめ兵種
おすすめ兵種(上級職)
| 兵種名 |
条件/理由 |
 ドラゴンナイト |
[斧術:B][飛行:C] ・高い移動力と飛行で扱いやすい ・全体的に能力が高め |
おすすめ兵種(最上級職)
| 兵種名 |
条件/理由 |
 ドラゴンマスター |
[槍術:C][斧術:A][飛行:A] ・高い移動力と飛行で扱いやすい ・全体的に能力が高め ・斧装備時、攻撃+5 |
セテスのおすすめ支援キャラ
おすすめ支援キャラ(三つの学級)
おすすめ支援キャラ(その他)
こちらに掲載しているキャラはペアエンド(支援レベルA)の対象となっています。
セテスの趣味
| 趣味 |
| フレンを見守ること、寓話の制作 |
| 好きなもの |
| フレン、セイロス教、勤勉な者、釣り |
| 嫌いなもの |
| フレンに害をなす者、セイロス教の敵対者 |
セテスの経歴
| 年号 |
内容 |
| 1162 |
大司教補佐としてガルグ=マク大修道院に招かれる |
|
|
|
|
|
|
セテスの声優情報
| 声優 |
子安武人 |
| ふりがな |
こやすたけひと |
| 愛称 |
|
| 生年月日 |
1967/5/5 |
| 出身地 |
神奈川県 |
| 事務所 |
ティーズファクトリー |
| 活動期間 |
1988年~ |
| 主な出演作品 |
ゲーム:ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王(セーバー) ゲーム:ファイアーエムブレム 覚醒(ロンクー、ファウダー) ゲーム:ファイアーエムブレムif(ゼロ) |
セテスの5年後
5年後の基本情報
※肩書きや所属は、ストーリーのルートやスカウトの状況によって変わることがあります。
5年後の個人スキル
5年後の経歴
| 年号 |
内容 |
| 1181 |
セイロス騎士団と共に大司教レアの捜索を開始する。 |
| 1185 |
ガルグ=マク大修道院に帰還し、反帝国勢力に合流。 |
|
|
|
|
※経歴は、ストーリーのルート次第で変わることがあります。
© 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント