ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のキャラ『主人公・男(ベレト)』の紋章、ステータス、スキル、おすすめ技能、おすすめ兵種、経歴、声優情報、5年後など、主人公・男(ベレト)について知りたい時の参考にしてください!

| 名前 | ベレト(デフォルトネーム) | ||
|---|---|---|---|
| 肩書き | ガルグ=マク士官学校の教師 | ||
| 加入条件 | 性別選択 | ||
| 性別 | 男 | 年齢 | ?? |
|---|---|---|---|
| 誕生日 | 選択した日 | 節 | 誕生月の節 |
| 身長 | 175cm | クラス | 平民 |
| 所属 | セイロス聖教会 | 学級 | 選択した学級 |
| 炎の紋章 |
|---|
| まれに与えたダメージの30%回復。ごくまれに威力上昇 ・敵の反撃不可。 |
| 初期 | 最大 | 成長率 | |
|---|---|---|---|
| HP | 27 | 88 | 45% |
| 力 | 13 | 77 | 45% |
| 魔力 | 6 | 55 | 35% |
| 技 | 9 | 66 | 45% |
| 速さ | 8 | 66 | 45% |
| 幸運 | 8 | 66 | 45% |
| 守備 | 6 | 55 | 35% |
| 魔防 | 6 | 55 | 30% |
| 魅力 | 7 | 99 | 45% |
| 師の導き |
|---|
| 自分と自分に隣接する味方の入手EXPが1.2倍になる |
| 白魔法回避+20 |
|---|
| 白魔法装備時、回避+20 |
| 得意技能 | 剣術、格闘術、指揮 |
|---|---|
| 苦手技能 | なし |
| 才能開花 | 信仰 |
| スカウトに 必要な技能 |
|
| 講習で 上げられる技能 |
剣術、指揮 |
| D+ | E | E | E | E+ | |||||
| E | E | D | E | E | |||||
| E |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() 剣士 |
[剣術:D] ・得意技能と相性がいい ・速さ+2をマスター習得 |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() 傭兵 |
[剣術:C] ・力と速さが高いアタッカー向けクラス ・兵種マスターで待ち伏せを習得 |
![]() メイジ |
[理学:C] ・ファイアーが使えるようになる(習得済みの場合は使用回数が2倍) ・魔神の一撃をマスター習得 |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() ソードマスター |
[剣術:A] ・得意技能と相性がいい ・剣術を上げるだけでクラスチェンジできる |
![]() ウォーロック |
[理学:A] ・黒魔法装備時、攻撃+5 ・黒魔法の使用回数を2倍にできる |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() エピタフ |
[剣術:A][理学:B+] ・剣と魔法でどんな敵にも対応できる ・剣魔法装備時、攻撃+5 ・黒魔法装備時、攻撃+5 |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() ニルヴァーナ |
試験なし ※主人公専用(1月の課題出撃クリア後) ・兵種補正で全ステータス上昇 ・魔法を使用可能 ・剣装備時、攻撃+5 |
| 年号 | 内容 |
|---|---|
| ??? | ジェラルトの子に生まれる。 |
| 1180 | ガルグ=マク士官学校の教師として抜擢される。 |
| 声優 | 小林裕介 |
|---|---|
| ふりがな | こばやしゆうすけ |
| 愛称 | ゆっけ、ゆーしー、殿下 |
| 生年月日 | 1985/3/25 |
| 出身地 | 東京都 |
| 事務所 | ゆーりんプロ |
| 活動期間 | 2009年~ |
| 主な出演作品 | アニメ:Re:ゼロから始める異世界生活(ナツキ・スバル) アニメ:アルスラーン戦記(アルスラーン) ゲーム:モンスターストライク(焔レン) |

| 肩書き | 黒鷲遊撃軍の指導者 | ||
|---|---|---|---|
| 年齢 | ?? | 身長 | 175cm |
|---|---|---|---|
| クラス | 変更なし | 所属 | 新生軍 |
| 師の導き+ |
|---|
| 戦闘中に与えるダメージ+2、自分と自分に隣接する味方の入手EXP1.2倍 |
| 年号 | 内容 |
|---|---|
| 1180 | ガルグ・マクの戦いで行方不明となる |
| 1185 | 谷の底で目を覚まし、ガルグ=マクに現れる。 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。