ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のキャラ『ラファエル』の紋章、ステータス、スキル、おすすめ技能、おすすめ兵種、趣味、経歴、声優情報、5年後など、ラファエルについて知りたい時の参考にしてください!

| 名前 | ラファエル=キルステン | ||
|---|---|---|---|
| 肩書き | 同盟領の旧商家キルステン家の長男 | ||
| 加入条件 | スカウト | ||
| 性別 | 男 | 年齢 | 17歳 |
|---|---|---|---|
| 誕生日 | 5/18 | 節 | 堅琴の節 |
| 身長 | 190cm | クラス | 平民 |
| 所属 | レスター諸侯同盟 | 学級 | 金鹿の学級 |
| 初期 | 最大 | 成長率 | |
|---|---|---|---|
| HP | 30 | 114 | 65% |
| 力 | 11 | 73 | 50% |
| 魔力 | 3 | 31 | 15% |
| 技 | 5 | 48 | 35% |
| 速さ | 6 | 33 | 15% |
| 幸運 | 6 | 49 | 35% |
| 守備 | 7 | 63 | 45% |
| 魔防 | 1 | 36 | 10% |
| 魅力 | 4 | 51 | 25% |
| 拾い食い |
|---|
| ターン開始時、以下の確率で最大HPの10%回復(幸運%) |
| なし |
|---|
| 得意技能 | 斧術、格闘術、重装 |
|---|---|
| 苦手技能 | 弓術、理学、馬術 |
| 才能開花 | なし |
| スカウトに 必要な技能 |
力、重装 |
| E | E | E+ | E | D | |||||
| E | E | E | D | E | |||||
| E |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() 戦士 |
[斧術:D][弓術:D][格闘術:D](いずれか) ・得意技能と相性がいい ・力+2と体当たりをマスター習得 |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() アーマーナイト |
[斧術:C][重装:D] ・個人スキルと相性が良い ・得意技能と合わせて守備アップ |
![]() 拳闘士 |
[格闘術:C] ※男性専用 ・敵より先に2回攻撃できる ・武器を装備してなくても格闘攻撃ができるようになる |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() フォートレス |
[斧術:B][重装:B] ・高耐久力と個人スキルの相性が良い ・ウォーマスター向きの技能 |
![]() グラップラー |
[格闘術:A] ※男性専用 ・格闘装備時、攻撃が5アップ ・武器を装備してなくても格闘攻撃ができるようになる |
| 兵種名 | 条件/理由 |
|---|---|
![]() ウォーマスター |
[斧術:A][格闘術:A] ※男性専用 ・高い移動力と攻撃力を持つ ・必殺+20を持ち高火力が狙える |
| 趣味 |
|---|
| 筋肉をいじめること、食べること |
| 好きなもの |
| 肉、魚、筋肉美、妹 |
| 嫌いなもの |
| 座学、食べ残し |
| 年号 | 内容 |
|---|---|
| 1165 | コーデリア伯爵家に長女として生まれる。 |
| 1167 | フリュム家の内乱に巻き込まれ帝国の介入を受ける。 |
| 1180 | ガルグ=マク士官学校に入学。 |
| 声優 | 大泊貴揮 |
|---|---|
| ふりがな | おおとまりたかき |
| 愛称 | |
| 生年月日 | 10/28 |
| 出身地 | 富山県 |
| 事務所 | マウスプロモーション |
| 活動期間 | 2014年~ |
| 主な出演作品 | ゲーム:空と海が、ふれあう彼方(舟作) ゲーム:白猫プロジェクト(アッシュ) ゲーム:ナナカゲ 〜7つの王国と月影の傭兵団〜(シオン) |

| 肩書き | 旧商家キルステン家の長男 | ||
|---|---|---|---|
| 年齢 | 23歳 | 身長 | 190cm |
|---|---|---|---|
| クラス | 変更なし | 所属 | レスター諸侯同盟 |
| 変更なし |
|---|
| 年号 | 内容 |
|---|---|
| 1181 | 家族と食堂を営みながら騎士としての士官先を探す。 |
| 1185 | 5年前の約束を守り、ガルグ・マクに現れる。 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。